積立NISA

どうも。ヨシダです。

 

 

世の中には様々な

投資

が存在するが

政府の推奨もあってか

積立NISA

は定番中の定番であろう。

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

ヨシダも会社員時代に

銀行との付き合いで

毎月5,000円

積立NISAをしている。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

NISAでも色々なファンドがあるが

当時、ヨシダがチョイスした

ファンドは

AIが市場予想をして運用する

というモノ。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

積立はじめた頃は

今ほどAIが主流ではなく

少し胡散臭い感じが気にって

チョイスした。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして勝手に

ヨシダの運用

 VS

AIの運用

バトルが始まったのだ。

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

壮絶な?闘いを始めて

約8年。

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

積立NISAの

平均利回りを計算するには

 

(売却益+分配金)÷運用年数÷投資金額×100

となるのでAIの平均利回りは…

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

約9.2%

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

さらに売却益は

非課税

というオマケ付。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オ、

オマエ

や、

やるじゃねぇか…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

ヨシダも負けてられないぜ。

YOSHIDAのヒトリゴトの最新記事8件