こんにちは。ヨシダです。
皆さんは方角って気にしますか?
私は「あまり気にしない」デス。
一般的に
陽当たりを大きく左右する方角
は物件選定においても重要ですが
お客さんに「好きな方角は?」
と尋ねると…
「南向き!」
と回答される方がダントツに
多いです。
周辺環境にもよりますが
やっぱり明るい方がいいですモンね。
しか~し。
方角にこだわり過ぎると
良い物件を見逃す可能性も
ある為、その他条件との
「バランス」
が何よりも大切です。
当たり前ですが
現地には必ず行きましょう。
さて、個人的な方角の感想は…
■南向き
メリット:一日中、日当たりが良い。
※日本人は特に日当たりを気にするそうです。
デメリット:価格が高い。
※北向きの物件と比べると数百万円、高い場合もあります。
■東向き
メリット:朝、とっても明るい。
※朝日を浴びると健康にも良いですしね。
デメリット:午後は少し暗い。
※逆を言えば午後、涼しいとも考えれますね。
■西向き
メリット:日差しが強く、午後明るい。
※日照時間も長い為、寒がりさんにおススメ。
デメリット:西日が暑い、眩しい。
※カーテンや断熱材で上手に付き合いましょう。
■北向き
メリット:安定した光、価格が安い。
※直射日光が入らない為、落ち着いた雰囲気に。
デメリット:湿気と暗い為、寒くなりがち。
※どの程度の湿気と暗さかは必ず現地確認を。
もちろんその他に角地や
道路との高低差などの
周辺環境
で陽当たりなどは大きく変わります。
完璧なモノがない様に
完璧な方角もありません。
大切な事はライフスタイルに
あった物件とのバランスでしょうかね。
ちなみに…。
個人的には眺望の良い立地や
マンションの高層階であれば
「北向き」
が好きです。
あと最後に。
今年の恵方巻の方角は…
「西南西」
…恵方巻っていつ頃から
イベントになったのでしょうか?
今年もシッカリ食べますねどね。
物件選定や住宅ローン相談は
テンマヤ・エステートのヨシダまで!