- 2023年12月2日
- 2023年12月2日
- 0件
那須塩原・出張編
どうも。ヨシダです。 先日、片道4時間。 寒いのをガマンして 栃木県 那須塩原市 へ行って来ました。 那須には御用邸もある事から 別荘地 として有名ですね。 しかし 今回も観光や 遊びではありません。 目的は 土地売買。 那須塩原は昔から 別荘用地の売買が盛 […]
住宅ローン相談・シニア世代の売却相談・ベース賃貸・投資コンサルティング
どうも。ヨシダです。 先日、片道4時間。 寒いのをガマンして 栃木県 那須塩原市 へ行って来ました。 那須には御用邸もある事から 別荘地 として有名ですね。 しかし 今回も観光や 遊びではありません。 目的は 土地売買。 那須塩原は昔から 別荘用地の売買が盛 […]
どうも。ヨシダです。 先日、都内へ打合せに 行って来ました。 高速道路の降り口は 霞が関。 付近には 国立図書館・国立劇場 や 国会議事堂・首相官邸 や 最高裁判所 などなど中枢を担う施設が 集中している場所。 周辺は警察官も沢山いて ソワソワしちゃう。 当然にヨシダは 不動産業の端くれとして 国交省さん への挨拶は忘れない。 […]
どうも。ヨシダです。 随分と寒くなって来たので フカフカ毛布 が大活躍な今日この頃。 そして 暖房はエアコンより 石油ストーブ派 なので冬本番になる前に メンテナンスをしてあげる。 もうコイツとも 長い付き合いになった。 メンテナンスは 少し面倒だが… 逆にそれが 魅力。 分解したパーツの スス汚れなどは 金ブ […]
どうも。ヨシダです。 これから年末にかけて 毎年恒例の 忘年会 が控えている。 くれぐれも 暴飲暴食 に気をつけながら 乗り切って行きたい。 なぜなら ヨシダもすっかり オジサンになり 数年間、維持してきた 体重が… 5キロ 増えてしまった…。 最近 どうりでスラックスが キツく感じる訳だ。 […]
どうも。ヨシダです。 昨日まで2泊3日間の 社員旅行&視察で 沖縄 に行っておりました。 羽田から約2時間30分。 那覇空港からレンタカーで まずは 定番テーマパーク おきなわワールド へ向かう。 めんそーれ。 夏だ。 この時期でも 沖縄の気温は 27° で普通に暑い。 ヨシダにとって はじめての沖 […]
どうも。ヨシダです。 新型コロナウイルス騒動以降 定期的に市町村から発行される 応援券。 以前と比べると付与率は 下がりましたがそれでも 25% プレミアがつけば十分ですね。 今回の応募は 世帯人数×4セット までが上限ですが ヨシダ家は 合計6セット 当たりました。 10,000円分のチケットで 12,500円分のお買い物ができる スグレモノ。 […]
どうも。ヨシダです。 革製品 が好きなヨシダですが 何と言っても 革の良さは 長く使える事と 経年変化 が魅力。 そこそこ値段がする革製品でも モノは使ってナンボ の精神でガンガン使う。 そして 数ある革製品の中でも お気に入りのカバンが コイツ。 もうかれこれ 10年以上 使っているカバン。 デザインが好きな事と メンテ […]
どうも。ヨシダです。 本日の物件情報は 先日、解体工事が 無事に完了した 桜が丘一丁目 売地 いよいよ 販売開始となりました! 分譲地に相応しい 整形地 陽当たりの良さを実感できる 南道路 南庭やカースペースもたっぷり取れる 約59坪 更地渡しで即建築可能でお値段 3500万円! 建築条件もナシですので 好きなハウスメーカーで 建物計画出来ます! ヨシ […]
どうも。ヨシダです。 幼少期の頃から 続けている ヨシダの数少ない 趣味 のひとつ。 それは… 500円玉 貯金。 500円玉が無性に 好きなのは きっとヨシダだけでは ないハズ。 キャッシュレスの 時代だろうがそんなの 関係ねぇ。 2018年10月 […]
どうも。ヨシダです。 本日は朝から東京で決済があり いつもの様に車を走らせていたら 川崎を過ぎたあたりで 渋滞。 目的地には時間通りに 到着出来ましたが 思わぬ渋滞にハマると そわそわしますね。 それでもやっぱり 電車はイヤ。 片道2時間を掛けて東京に 来ましたが手続きは お客さんの協力もあり 30分 であっという間に終了。 […]